こんにちはめいです。Webライターの副業をしていて、月に10万円くらいになります。今日は、月10万円のwebライターの1日をご紹介したいと思います。
【在宅副業で10万円】webライターの1日のスケジュールと仕事量を公開!
副業Webライターのスケジュール
請け負っている仕事は以下の通り
・1本4000円のコンテンツ(2500字程度) ・1文字1円のコンテンツ(3500字程度) ・1文字1.5円のコンテンツ(6000~10000字程度) |
副業なので、アルバイトがある日と無い日ではスケジュールが違います。
ライティングに専念できる日(月に8日くらい)
スケジュール
10:00起床 10:30~13:00ライティング 13:00~16:00休憩 16:00~18:00ライティング 18:00~21:00休憩 21:00~23:00ライティング 23:00~自由時間 25:00 就寝 |
だいたい6時間前後くらい活動しています。スケジュールを見ていただくとわかると思いますが、2時間やったら休憩、を3サイクルくらいです。
ちなみにアルバイトに行くよりライターに専念できる日の方が疲れます。そのくらい気力を使います。
ライティングに専念できる日の仕事量とだいたいの金額
ある日の仕事量① 1本4000の案件を3本(12000円) 1文字1円の案件を2000文字(2000円) (計14000円) 修正1本 |
上記は割と稼いでいる日ですね。次に紹介するのは普通の日です。
ある日の仕事量② ・1文字1円の案件を3000文字(3000円) ・1文字1.5円の案件を4000文字(6000円) (計9000円) ・修正1本 |
締め切りなどを考慮してその日の仕事を決めます。複数の案件をいただいていると、取り組む内容によってかなり1日の金額に差が出ます。
アルバイトがある日のスケジュール(月に20日くらい)
10:00起床 10:30~11:30ライティング 11:30~12:30準備 12:30 アルバイト出発 22:00 帰宅 22:00~23:30 休憩 23:30~25:00 ライティング 25:00就寝
|
アルバイトがある日は2~3時間くらい取り組みます。
アルバイトがある日の仕事量とだいたいの金額
ある日の仕事量① 修正4本 (0円) |
上記の日は修正だけなので0円ですね。
ある日の仕事量② 1本4000円の案件を1本(4000円) 修正3本(0円) |
アルバイトがある日はあまりがっつり書かず、修正など短時間でできる業務をやります。
月10万円にとどくための工夫
時間を効率的に使う
ライティングはやればやっただけ報酬になるので、時間を有効に使うのはとても大切です。効率的に時間を使うために心がけていることは以下の通り。
・短時間でできる作業はアルバイトのある日に行う ・ライティングに専念できる日は文章を書くことに専念する ・夜はなるべく作業的な仕事をする |
1記事を仕上げるといっても、行う作業は以下のように分割できます。
・構成を考える
・構成通りに記事を書く
・写真を挿入する
・文字装飾をする
・入稿する
このうち、時間のかかる作業は構成を考えて記事を書くことです。記事を書くのはがっつり時間が取れる日に行い、それ以外の写真挿入や文字装飾はアルバイトのある日に取り組みます。
夜は昼間に比べて頭の回転が悪いので、作業的な仕事をします。
昼間・・・構成を考えたり文章を書く 夜・・・写真選定・文字装飾・入稿 |
こんな感じです。普通に仕事していた時はわからなかったのですが、夜はかなり頭の回転が落ちます。Webライターをやってみるとわかると思います。なので、あまり考えなくてもいい作業を行っていますね。
アルバイトの日程を工夫する
人によってはできないかもしれないですが、日程も工夫した方がいいです。
私のアルバイト先はかなりシフトに融通がききます。私がお願いしていることは以下の通り。
・なるべく休みを分散させる
・遅番にしてもらう
なるべく休みを分散させる
私の場合は2日働いて1日休みというペース。連休はいらないです。これだと、ライティングの方も定期的にできます。
やることを貯めたり、締め切りまでに時間がとれなかったり。そういうこともないです。
遅番にしてもらう
私のアルバイト先は、早番と遅番があります。私は遅番にしてもらっていますね。朝に少しでもライティングの作業をしたいからです。あと早起きも苦手です。
私の体感的には、朝の1時間でできる作業が、夜だと2時間くらいかかるように思います。
副業で10万円稼ぐことのメリット
副業で10万円を稼ぐことのメリットは
経済的にも精神的にも余裕ができることです。
経済的に余裕ができるのは当たり前。
精神的な余裕とは
「いざとなったらこれでとりあえず食べていける」という余裕です。
副業で10万円に届いたら、専業でやったら15万円くらいにはなります。それだけあればとりあえず食べていける。なんなら20万円くらいも目指せるでしょう。
そう思うと本業のほうにも余裕が生まれます。
一番早く10万円稼げるのはwebライター
最近は副業ブーム。いろいろな副業があります。その中で、一番早く月10万に届くのはwebライターです。
最初の副業に何をやるかというのはとても重要と思っています。最初の副業にブログとか選ぶと
「副業って難しい・・・やっぱ無理・・・」とかなりがち。せっかく副業をやろうと思ったのに、もったいないです。
いろいろある副業の中で、webライターが一番すぐ始められて即金性も高いです。ここで
「副業わりといけるな!」
という感覚を掴むといいです。それからブログなどに挑戦してみてはいかがでしょうか。
Webライターになるには、以下のクラウドソーシングサイトに登録するのがいいです。登録は無料です。
ステキな副業ライフをぜひ。
コメント