こんにちはめいです。
2~3年前くらいから副業としてライティングをしています。副業として毎月10万円程度の収入があります。
こんな疑問に答えます

どういう案件を受注したらいいんだろう?
詐欺とか引っかからないの?
初心者におすすめの案件はどんな案件?
クラウドワークスやランサーズで初心者におすすめの案件とNG案件を解説
初心者におすすめな案件の特徴
・文字単価は0.5円程度
・文字数は3000文字くらい
・画像挿入が少ない
・マニュアルがしっかりしている
・クライアントが個人ではなくて企業
・【初心者歓迎】【全員採用】とタイトルにある
順番に解説していきます。これを全部クリアしている案件は少ないので、なるべくこれらの特徴の入っている案件を探しましょう。
文字単価は0.5円程度
「文字単価は1円以上じゃないと消耗する」という説が一般的です。ですが1円以上の案件は応募者も多いです。中には案件を100件以上こなしている人もいます。そういった中で初心者が案件をゲットするのはかなり難しいですね。
文字単価が0.5円くらいの案件だと応募者も少ないので比較的簡単に案件をゲットできます。まずは実績を作らないといけないので、手ごろな案件を受注しましょう。
文字数は3000文字くらいまで
文字数は3000字くらいまでのものを選びましょう。だいたい1000字くらいの記事から募集があります。初心者がトライするには2000字くらいの案件が手頃ですが、最大でも3000字くらいが最初は限界だと思います。
初心者が3000文字書くのは10時間くらいかかります。案件によっては書いてから画像を挿入したり、リンクを貼ったり、ワードプレスに入稿したりといった作業もあります。これも最初のうちはわからないことが多く、無駄に時間がかかります。だいたいの案件は納期1週間くらいです。あまり文字数の多い案件を受注してしまうと納期に間に合わなかったりします。
納期が緩い
案件によっては3日以内に納品してくださいというクライアントさんもいますし、納期がないクライアントさんもいます。だいたい1週間くらいがスタンダードです。納期も柔軟に対応してくれるクライアントさんもいますしそうでない人もいます。
最初のうちはある程度納期があった方がいいので、納期は1週間だけど連絡すれば延長可能みたいな感じの案件がいいでしょう。
画像挿入が少ない
画像挿入は無いに越したことはありません。画像挿入って結構面倒なんですね。適当な画像をイラストややぱくたそなどがらとってくればいい場合もあります。案件によっては指定されたホームページから画像を引用し、出典も明記してリンクもつけるみたいなちょっと面倒なものもあります。
今まで私が受注した中で一番面倒だったのは、記事の主張に合う内容のツイッターを引用するというものでした。記事の内容に合ったツイッターって探すのに時間がかかります。記事を2時間で書いて、画像挿入に1時間使うなんてこともありました。
画像は多くても3枚くらいまでの案件が理想的ですね。
マニュアルがしっかりしている
これめっちゃ大事です。マニュアル完備されている案件の方がいいですね。最初は読み込むのに時間がかかりますが、マニュアルに沿って記事を作成すれば基本的に修正は少ないです。
案件を効率よくこなすのに、修正を少なくすることは必須です。マニュアルがざっくりしている案件だと、どうしても修正が多くなります。修正になるべく時間をかけないために、マニュアルがしっかりしている案件がいいです。
これは一概には言えないのですが、個人のクライアントさんより、企業のクライアントさんの方がマニュアルはしっかりしています。
【初心者歓迎】【全員採用】とタイトルにある
特に【全員採用】は応募してくれれば採用しますよということなので実績を作りたい初心者にはおすすめの案件です。こういう案件を見つけるために、検索画面で「全員採用」と入力して検索するといいです。
初心者におすすめしない案件の特徴
・文字単価0.3円以下
・文字数が5000字を超える
・クライアントの実績が少ない
・【経験者募集】と書いてある
こちらも順番に説明していきます。
文字単価0.3円以下
文字単価0.3円だと、3000字書いて900円くらいです。これだと完全に消耗戦なので、初心者でもここまで謙遜しなくていいです。中には0.1円以下というものもありますが、これだと時給10円くらいになります。そこまで安売りしなくても案件はあります。
このくらいの価格だとモチベーションも続かないです。馬鹿らしくなってやめてしまうことになるので、0.3円以下は取らない方がいいでしょう。
文字数が5000字を超える
普通の生活をしていて、5000文字を超える作文をする機会は少ないですよね。日々やっていないことをやるのはかなりのエネルギーが必要です。納期にもよるのですが、納期は1週間くらいのものが多いです。最初は5000字書くのに恐らく20時間くらいかかり、それ以外に画像挿入などの手間もあります。副業として毎日2時間くらいを考えている場合、初心者だと5000字を1週間は物理的にほぼ無理です。
クライアントの実績が少ない
クライアントさんの実績は案件の画面から見ることができます。初心者のうちは実績の多い企業さんに面倒を見てもらうのがいいでしょう。経験の少ないクライアントさんだと、クライアントさんも不慣れ、こっちも初心者でちょっとやりにくいです。慣れていないクライアントさんだと、うまく意思疎通ができなかったりしてライティングを以外のところで無駄な時間がかかってしまうことがあります。実績の少ないクライアントさんは避けた方がいいです。
【経験者募集】と書いてある
【経験者募集】と書いてある案件があります。こういった案件は文字単価が高いことも多く魅力的です。でもまだ経験がない段階でこういった案件に申し込むのはやめた方がいいです。
基本的にこういう案件は初心者が申し込んだら落選します。もし採用されても、クライアントさんは経験者だと思っているので要求が高く、めちゃくちゃ苦労します。
気をつけて!こんな案件は詐欺案件です。
最近はかなり少なくなりましたが、いわゆる「詐欺案件」もあります。以下のような案件です。
詐欺案件具体例
コピペだけで月30万円!!主婦の方でもできる簡単作業!
募集人数20人
報酬30万円~50万円
仕事内容
スマホだけでできる簡単作業!
30分の隙間時間で高収入!!
簡単なコピペをしてもらうお仕事です。
こんな人におすすめ
現在の生活に満足していない人!
もっと余裕のある生活がしたい人!
豊かな人生を歩みたい人!
お気軽にご応募・ご相談ください!
簡単作業で月30万円なんてぜったい無理ですよ。楽して稼ぐことはできないです。
詐欺案件の特徴は以下の通り
・簡単作業なのに報酬が異常に高い
・募集人数が多い
・具体的な仕事内容が書いていない
・「人生変わる」的なアピールが多い
残念ながら簡単な作業で人生変わるほどの収入を得ることはできません。なんだか魅力的に見えますが、応募しないように気をつけてください。
クラウドワークスやランサーズでもこういった案件の取り締まりを強化しています。
最初は手堅い案件で地道に実績を積み上げましょう。
初心者は案件を受注しないと始まらない
ライティングは案件を受注しないと始まらないです。これいいかもと思ったらいろいろな案件に応募してみましょう。最初はわからなくても、徐々に自分にフィットする案件を見分けられるようになります。
コメント
[…] クラウドワークスやランサーズで初心者におすすめの案件とNG案件を解説 […]