今日のテーマは「初心者でも在宅で稼げる副業」。

初心者でもできる副業ってどんなものがあるんだろう
在宅で副業をしたいけどどうしたらいいんだろう
こういった疑問に答えます。
ちなみに私は週5日朝から働くというのが辛いので在宅ワークをやりつつ月の半分くらいは午後からのアルバイトをしています。事情があって外で働くのが辛いという人にもおすすめの記事です。
スキルなし初心者でも在宅で稼げる副業!断然おすすめはライティング!
スキルがなくても在宅でできる仕事
スキルなし、初心者でも在宅でできる仕事は以下の通り。
ライティング(おすすめ!)
せどり
アフィリエイト
物販(ハンドメイド)
ポイントサイト
私は全部試しました。今日は在宅でできる仕事を試した結果、ライティングがおすすめなのでその理由と経験談をご紹介します。その前にそれぞれの仕事の内容を簡単にご紹介します。なお、稼ぎたい金額は5万円~10万円程度とします。
ライティング
クラウドワークスやランサーズなどに登録し、クライアントから仕事を受注します。これは例えば「3000文字の記事を1本書いたら1800円」という感じなので、働いた分だけお金になります。
せどり
安く仕入れたものを高く売って利益を出す商売です。例えば本をブックオフで100円で買って、Amazonで500円で売れたら400円の利益が出ますよね。この仕入れ方だと在庫が発生してしまいますが、無在庫でせどりをやるやり方もあります。
アフィリエイト
ブログを書き、その記事に広告を載せます。ブログを見に来た人が自分の記事からその広告経由で商品を買ってくれたらこちらにマージンが入る仕組みです。買ってくれなくてもクリックしただけでお金が入る広告もあります。
物販(ハンドメイド)
アクセサリーや洋服を作るのが好きな人は自分が作った商品を売ることができます。メルカリなどで売ることもできますし、自分のオリジナルネットショップを立ち上げることもできます。
ポイントサイト
ポイントサイトでは、そのポイントサイトを通じて商品を買ったりするとポイントがもらえます。例えばサプリを買って200ポイント、マンションの資料請求をして20000ポイントなどです。これは現金にすることもできますし、ポイントとして使うことができます。
10万円くらいまでならライティングがおすすめな理由3つ
10万円くらいを稼ぎたいならライティングがおすすめです。おすすめな理由は以下の通り。
作業した分だけ報酬になる
上に挙げた仕事の中で、やった分だけ報酬になるのは「ライティング」と「ポイントサイト」のみです。たとえばせどりなどは、商品を仕入れてメルカリなどに出品しても、売れなければ利益になりません。そういった意味で、10万円くらいを狙うのであればやった分だけ確実に報酬になるものがおすすめです。
ちなみにポイントサイトは高額を稼ぐのがシステム的に無理なので(これはあとで解説)ライティングをおすすめします。
元手がなくてもできる
ライティングはクラウドワークスなどに登録するのも無料ですし、案件を受注するのにお金もかかりません。報酬が実際に発生したら紹介料を払うという方式です。そのため始めるための出資が0で済むのです。
せどりなどは仕入れにお金がかかりますし、アフィリエイトなどもサーバー代などがかかります。出資0で始められるという点でもライティングがおすすめです。
書くことに集中できる
ライティングは他の在宅ワークに比べて必要とされる能力が少ないです。
ライティングに必要な能力は以下の通り
・文章作成能力 ・クラウドワークス登録・使用するアプリダウンロードなどのメディアリテラシー ・クライアントと連絡を取れる程度のコミュニケーション力 |
対してアフィリエイトで必要な能力は以下の通り
・文章作成能力 ・市場リサーチ力 ・ツール活用力(市場リサーチツール、アクセス解析ツールなどのさまざまなツール) ・分析力 ・サーバーやドメインを運用するメディアリテラシー ・企画力 ・マネタイズ導線を考える力(マーケティング能力) |
ライティングでは市場リサーチや分析はクライアントがやってくれるので、こちらではやらなくていいんです。とにかく与えられた条件でマニュアルに沿って文章を生産すれば報酬がもらえます。ライティングは他の仕事に比べて必要とされる能力が少ないので始めやすいです。
「在宅ワークで50万円!」とかかなり夢がある話ですが、最初は手堅く10万円くらいを目標にして、「在宅でかせぐ」という感覚を身につけた方がいいです。そして在宅で稼ぐ感覚を身につけるにはクラウドワークスやランサーズなどでライティング案件を受注するのが最速の方法でした。
この記事の一番伝えたい内容はここまでです。以下は
・10万円以上稼ぎたいならアフィリエイトかせどりにチャレンジ!
・物販とポイントサイトはおすすめしない
という内容なので興味ある方はどうぞ。
10万円以上を目指したいならアフィリエイトかせどり
10万円を手堅くかせぐならライティングですが、10万円以上を目指したいならアフィリエイトかせどりをやるのがいいです。私もずっとライティングをやっていて最近アフィリエイトを始めようとしている段階です。
アフィリエイトとせどりが他の在宅ワークと違う点は、
・1件あたりの報酬が決まっていない
・手を加えられる余地がたくさんある
という点です。ちょっと解説します。
1件あたりの報酬が決まっていない
例えばライティングであれば1件1800円というように金額が決まっていて、それを操作するのはかなり厳しいです。しかしせどりでは100円で仕入れたものに200円の値段をつけてもいいし、1000円の値段をつけてもいいです。アフィリエイトでも1記事書いて、どのような広告を貼るかで収入が変わってきます。
手を加えられる余地がたくさんある
せどりやアフィリエイトなどは、自分で手を加えられる要素が多いです。例えばせどりでは売れなかったら以下のような対策をとることができます。
・値段を変える
・売る場所を変える(Amazonに出品していたのをメルカリにするなど)
・付加価値をつける(2つセットにするなど)
アフィリエイトでも思うように成果が現れない時には手を加えられます。
・タイトルを変える
・広告を貼りなおす
・リライトする
こういった工夫をすることで、単価を改善していくことができます。
副業で物販(ハンドメイド)をおすすめしない理由
価格競争に巻き込まれる
物販はぶっちゃけ生産性があまりよくないです。例えばアクセサリーを販売するとして、商品を作るのに2時間くらいかかったとします。材料費は500円くらいです。そうしたらどのくらいの値段をつけるのが妥当でしょうか。時給1000円と考えて、2000円。材料費500円なので2500円くらいかなと考えます。
果たしてそれで売れるでしょうか。メルカリなどを見るとたくさんの似たような商品があって、300円くらいで売っていたりします。そうした場合に値段を引き下げないといけなくなります。下手したら赤字です。
・採算度外視して趣味としてやる
・他の商品と比べた時に、少し高くてもお客さんが納得する個性がある
こういう場合はいいと思いますが、10万円を目指す副業としてやるのは難しいと言えます。
商品の作成以外に以外と時間がかかる
ハンドメイドの物販をやる場合、商品の作成以外にかなり時間をとられます。例えば
・写真の撮影
・商品情報の入力
・お客さんとのやりとり
・発送
こんな感じです。こういったことに時間を取られると肝心の「商品を作る時間」がなくなっていきます。
副業でポイントサイトはおこずかい程度
ポイントサイトはおこずかい程度だと思った方がいいです。気になる商品をお得に試したい、5000円くらいのおこずかいがほしいという場合はポイントサイトがいいです。
ネットで「ポイントサイトで月収50万円!」みたいな記事があってついついつられてしまいます。でもポイントサイトでは高単価案件に申し込める人は限定されます。例えば
投資用不動産の資料請求
1件20,000円
年収500万円以上の人に限る
こんな感じですね。ちなみに高額案件に申し込めるかどうかの境目が「年収500万円」なので、それを超えている人は高額案件狙えるのでおすすめです。
私は以上にあげた副業を全部試しました。それで「初心者在宅ワークでまず10万円かせぐならライティングが最強」だという結論に達しました。時給や月給でお金をもらうのと出来高でお金をもらうのは感覚が違うので、出来高感覚を身につけたい人はまず「ライティングで10万」がいいですよ。
コメント